投稿

2022の投稿を表示しています

最近見ていたTVや映画は。~2022年度・秋~

イメージ
おはようございます。カメさんです。 年末大掃除進行中。これが2022年最後の記事になりそう。 今秋、動画配信サービスの『UーNEXT』に入会しました。毎月1990円(+税)は高いですが、国内No1の圧倒的配信数は魅力的。毎月もらえるポイントを利用すれば映画館で新作を見ることも可能。元は十分取れると思います。 基本的にはTVでリアルタイムの番組をチェック。昔の作品を見返したい時はU-NEXT。そしてプロレス観戦はWRESTLE UNIVERSE。今後は使い分けていく予定。

中部地方縦断 乗り鉄の旅を振り返って。(おまけ)

イメージ
おはようございます。カメさんです。 旅の途中で購入したお土産について簡単にご紹介します。 1.飛騨名産 味噌煎餅 飛騨の定番土産の一つ。職場へのお土産として購入。熟成させた味噌を塗って焼いた煎餅。パリッとした食感と味噌の風味が後を引く美味しさ。

中部地方縦断 乗り鉄の旅を振り返って。(第8回・終)

イメージ
こんにちは。カメさんです。 駿河・遠江・三河・尾張・美濃・飛騨、そして越中へ。中部地方を縦断してきました。ここまで来たらやっぱり見たい日本海。 2022/11/8(最終日) 富山~岩瀬浜 富山にやって来たのは今回が3回目。 初回は2000年頃「立山黒部アルペンルート」に乗車した時。2回目は2009年、兵庫・天橋立~青森・八戸まで日本海沿いを乗り鉄旅した時。 (残念ながら当時の写真は残ってない。)

中部地方縦断 乗り鉄の旅を振り返って。(第7回)

イメージ
こんばんは。カメさんです。 2022/11/8(最終日) 飛騨古川~富山 小雨の降る中、飛騨古川を散策中。 白壁土蔵街と用水路が整備された飛騨の小京都を歩きます。飛騨高山より古い町並みが残っている上、比較的観光客が少なく静かな雰囲気で落ち着きます。

中部地方縦断 乗り鉄の旅を振り返って。(第6回)

イメージ
こんにちは。カメさんです。 起床後すぐホテルの屋上で朝ウナ。四方を山に囲まれた盆地に形成されている高山市街は朝靄(もや)に包まれて幻想的な雰囲気。 高山駅付近の標高は573m。⇒これは 高尾山の山頂 とほぼ同等。 ちなみに日本一標高の高い駅は、長野県の野辺山駅で1345m。

中部地方縦断 乗り鉄の旅を振り返って。(第5回)

イメージ
おはようございます。カメさんです。 次の途中下車は『下呂温泉』。群馬の草津温泉、兵庫の有馬温泉と並ぶ日本三名泉の一つです。 2022/11/7(2日目) 飛騨金山~下呂~高山 下呂駅から温泉街へ、早速歩いて向かいます。

中部地方縦断 乗り鉄の旅を振り返って。(第4回)

イメージ
おはようございます。カメさんです。 今回の乗り鉄旅のメインディッシュ『高山本線』の旅が始まります。 2022/11/7(2日目) 岐阜~飛騨金山 岐阜駅に到着した『特急ひだ』キハ85系に乗車します。全線非電化の高山本線経由で名古屋~飛騨高山・富山を結びます。ディーゼル気動車特急が北アルプスの山麓を駆け抜けます。

中部地方縦断 乗り鉄の旅を振り返って。(第3回)

イメージ
こんばんは。カメさんです。 名古屋・栄の早朝散歩。久屋大通公園にそびえ立つ名古屋テレビ塔『中部電力 MIRAI TOWER』。かつては日本最古の電波塔として役割を果たしていました。名古屋のシンボルの一つです。

中部地方縦断 乗り鉄の旅を振り返って。(第2回)

イメージ
おはようございます。カメさんです。 2022/11/6(初日) 静岡~名古屋・栄 静岡グルメをしっかり堪能し、ほろ酔い気分の中で次の電車を待ちます。 「特急 東海」や「ムーンライトながら」として、2000年代までは東京駅に乗り入れていたことがある373系電車。身延線&飯田線の特急や静岡地区のホームライナーで現在も使用されています。

中部地方縦断 乗り鉄の旅を振り返って。(第1回)

イメージ
こんにちは。カメさんです。 2022年も残り僅か。 JR全線制覇 達成に少しでも近づきたい所です。今年の集大成の乗り鉄旅は、夜勤明けの川崎駅から始まります。

高尾山へ行ってきたので。(後編)

イメージ
おはようございます。カメさんです。  ⇒前回は コチラ 。 山頂の人混みから逃げるように下山開始。帰りは4号路を経由することに。 10月末時点では山頂付近も緑が多く、紅葉を楽しむには少し時期が早かった感じです。

高尾山へ行ってきたので。(前編)

イメージ
おはようございます。カメさんです。 今年の初夏、 尾瀬・燧ヶ岳 の登山に失敗してしまったカメさん。でも楽しかったな~。 山頂からの景色を見れなかったのは今年の心残りの一つ。もう一度登山に挑戦して登頂に成功したい。そこで昨年見た TV番組 での紹介で気になっていた「高尾山」を登ることに決めます。

空中浮遊を体験してきたので。

イメージ
おはようございます。カメさんです。 今年10月の平日昼間にやってきたのは、越谷レイクタウンの一角にある『FlyStation』という施設。この建物の中で行われているインドア・スカイダイビングを体験するのが今回の目的です。

ふるさと納税をやってみたので2022。

イメージ
おはようございます。カメさんです。 2022年もあと1ヶ月と少々。年末調整だけでなく、ふるさと納税の申請も忘れないうちに済ませないとね。

リアル桃鉄に挑んできたので。(後編)

イメージ
こんばんは。カメさんです。  ⇒前編は コチラ 。 リアル桃鉄の後半戦開始。サイコロを振って東武日光駅を目指します。 車内や駅構内で見掛けた来夏デビュー予定の新型特急「 スペーシア X(エックス) 」のポスター。デザインや車内設備を見た感じ、特急リバティとはコンセプトの異なり観光輸送に特化した豪華列車の印象ですね。

リアル桃鉄に挑んできたので。(前編)

イメージ
   おはようございます。カメさんです。 東武鉄道創立125周年記念として先日行われていたイベント「リアル桃太郎電鉄~東武鉄道の旅2022~」。ネットのニュースで知ってから血が騒いでしまった。

国産ブレンデッドウイスキーを飲み比べてみたので。(サントリー編)

イメージ
こんにちは。カメさんです。 サントリーのドリンクを好んで飲んでいるカメさん。お酒に関してはトリスハイボールや角ハイボールを買ってますが、 腸活の件 もありハイボール以外の飲み方を試してみたくなりました。

自動車免許の更新に行ってきたので。

イメージ
おはようございます。カメさんです。 5年ぶりに届いた自動車運転免許証の更新案内のハガキ。 埼玉県の場合、近くの警察署もしくは免許センターのどちらかで運転免許の更新手続きが可能。※初回更新や違反運転者講習の場合は免許センターのみ。

B.B.BASEで行く鹿嶋市内サイクリング(後編)

イメージ
おはようございます。カメさんです。  ⇒前編は コチラ 。 茨城県鹿嶋市へ。最初は南部の工業地帯からサイクリング開始です。

B.B.BASEで行く鹿嶋市内サイクリング(前編)

イメージ
こんにちは。カメさんです。  ⇒前回は コチラ 。 自転車で日本橋までやってきたカメさん。走ってきた道を引き返し、次の目的地へ。

蕨宿⇒日本橋 中山道サイクリング 

イメージ
おはようございます。カメさんです。 9月中旬、休日早朝の「蕨宿本陣跡」。今回のサイクリング旅はここからスタートします。

腸内フローラを改善したくて。

イメージ
こんばんは。カメさんです。 先月、下腹部に強い張りを感じて苦しんでいました。最初は 盲腸炎 にでもなったのかと疑ったのですが違うみたい。(盲腸は右下腹部。今回張りを感じたのは左下腹部。)

まっする7千秋楽に行ってきたので。

イメージ
おはようございます。カメさんです。 9月の上旬、昨年に続きやってきました小劇場の街・ 下北沢 。

最近見ていたTVや映画は。~2022年度・夏~

イメージ
こんにちは。カメさんです。 最近見ていたTV&映画の視聴報告の時間です。

終着駅を目指す旅~群馬&栃木~(後編)

イメージ
おはようございます。カメさんです。   ⇒前編は コチラ 。 吾妻線大前駅を出発し、普通電車の中でウトウト寝過ごすこと 4時間 。新前橋駅で両毛線に、小山駅で宇都宮線に乗り継いで、 宇都宮 駅に到着したのは15時。 お昼も食べていなかったので駅弁を食べようかと思ったが、既に売切れという状況。

終着駅を目指す旅~群馬&栃木~(前編)

イメージ
こんにちは。カメさんです。 ↑平成末期に廃線になったJR西日本の三江線。 コロナ渦によって鉄道利用客が軒並み減少し、鉄道各社の収益も減少しています。今後も赤字ローカル線の廃止は進むと思われます。カメさんも一応 JR全線乗車 を目標にしていますが、乗車前に廃線となった路線は数知れず。後悔しないように、少し乗車ペースを上げようかなと最近になって思い立った所。

時速7kmの壁を破りたくて。~2022 戸田夏の陣~

イメージ
おはようございます。カメさんです。 会社から健康に関する目標設定をするように言われたカメさん。折角の機会なので ウサギになる 決心をしました。

アジアンタイヤに交換してきたので。

イメージ
こんにちは。カメさんです。 今年の冬には3回目の車検時期がやってきます。 前回の車検 で指摘されていた「タイヤ」。現在の状況が気になります。

最近のマイブーム甘味とは? ~カキ氷編~

イメージ
おはようございます。カメさんです。   秩父札所めぐり完結編 で食べて以来、今夏のマイブームだった「カキ氷」。帰ってからも近くのお店でちょくちょく食べていました。ということで今回は食レポ。

綺麗な海と砂浜の記憶なので。

イメージ
こんばんは。カメさんです。 夏休みも終わりですね。今年の夏は一度も海に行かなかったな~。

N-1 VICTORY2022を観戦したので。

イメージ
こんばんは。カメさんです。 最近仕事のストレスが溜まってるのか?少々鬱な気分を感じていた。ここは一旦気分をリセットすべきと直感。ということで8月末に急遽プロレス生観戦へと繰り出し、戦意高揚を図ります。(やれんのか?カメさん?)

美味しいうどんを食べてきたので2022。

イメージ
おはようございます。カメさんです。 季節問わず、うどんを食べる頻度は高目なカメさん。

埼玉の田んぼアートを鑑賞してきたので。

イメージ
おはようございます。カメさんです。 埼玉縦断サイクリング の途中で展望台を見つけました。気になったので立ち寄ってみることに。

真夏の埼玉縦断サイクリング(後編)

イメージ
おはようございます。カメさんです。  ⇒ 前編 はコチラ。 埼玉の南北縦断に挑戦するサイクリングの後半戦です。

真夏の埼玉縦断サイクリング(前編)

イメージ
おはようございます。カメさんです。 自転車を買ったら挑戦しようと思っていたこと。一つ目の「 東京湾 まで走る」は既に達成しました。次の目的地は…。

資源回収リサイクルについて調べてみたので。

イメージ
 こんばんは。カメさんです。 以前、 藤子・F・不二雄ミュージアム にて購入したマイバッグ。近所での買い物用として活躍しています。しっかりした作りなので一年以上は余裕で使えそう。

目指すはサ活とトレーニングの両立なので。

イメージ
おはようございます。カメさんです。 仕事の合間にまたサウナ。青空や星空を眺めながらの外気浴は至福の時。ああ、空が落ちる…。

夜行列車で行く尾瀬散策の旅(後編)

イメージ
おはようございます。カメさんです。  ⇒前編は コチラ 。 夜行列車を利用して早朝の尾瀬へ。今回は日帰りの予定。時間の許す限り散策します。

夜行列車で行く尾瀬散策の旅(前編)

イメージ
こんばんは。カメさんです。 かつて乗車した「夜行急行きたぐに」は新潟~大阪を結んでいた。 飛行機や新幹線での長距離移動が主流になり、夜行列車は絶滅寸前となった現在。定期運行されているのは、東京~高松・出雲市を結ぶ「サンライズエクスプレス」のみ。東京~大垣を結んでいた東海道本線の「夜行快速ムーンライトながら」も2021年に正式廃止されたのは衝撃的でした。

激辛ヤキソバに挑んでみたので。

イメージ
こんにちは。カメさんです。 数ヶ月前、ペヤングが世の中に送り込んだ激辛ヤキソバが話題に。 その名も 『獄激辛Fina l』 。鬼が泣いているこのイラストが目印です。

DDT FREE 大会へ行ってきたので。

イメージ
おはようございます。カメさんです。 今年3月に観戦した DDTプロレス25周年両国大会 は非常に面白かったです。しかし個人的に不満を感じた点が2つありました。

選挙について考えてみたので。

イメージ
 おはようございます。カメさんです。 今日は参議院議員選挙の投票日。選挙権を得てからカメさんは毎回欠かさず選挙へ行っている、 訳でもない 。感覚ですが 1/2~2/3位の割合で 投票に行ってます。何故選挙に行ったのか?行かなかったのか?選挙について考えていた。

通信障害に巻き込まれてしまったので。

イメージ
こんばんは。カメさんです。 昨年auから UQモバイル へと乗り換えましたが、長年KDDIを利用し続けているカメさん。しかし一週間前、大規模な通信障害に巻き込まれてしまいました。丸2日近く4G回線が利用できない状況が続くことに…。20年以上利用してきましたが、これほどのトラブルは記憶にございません。

最近見ていたTVや映画は。~2022年度・春~

イメージ
こんばんは。カメさんです。 最近見ていたTVや映画についての定期報告。プロレス観戦をきっかけに興味が湧いて視聴する番組が多いのが最近の傾向ですね。

帰ってきた秩父札所めぐり。(完結編)

イメージ
こんばんは。カメさんです。 前回 秩父札所めぐりを達成できず、モヤモヤが募っていたこの一ヶ月。またまた秩父に行ってきました。天気は快晴。気温35℃を越える真夏日です。