中部地方縦断 乗り鉄の旅を振り返って。(おまけ)

おはようございます。カメさんです。

旅の途中で購入したお土産について簡単にご紹介します。


1.飛騨名産 味噌煎餅


飛騨の定番土産の一つ。職場へのお土産として購入。熟成させた味噌を塗って焼いた煎餅。パリッとした食感と味噌の風味が後を引く美味しさ。


2.さるぼぼマグネット

これも定番。人形ではなく、実用性あるマグネットをお土産として購入。

これが本来のさるぼぼ人形。お土産用として売られているものは可愛らしくデフォルメされているのが分かりますね。


3.飛騨金山筋骨めぐり 切り絵ポストカードセット

旅土産としてポストカードを買うのがマイブーム。今回は筋骨めぐりの際に立ち寄ったギャラリーで売っていたポストカードを購入。筋骨めぐりの案内ガイドの手による作品らしい。よくできてます。


4.飛騨牛 朴葉入り肉味噌

飛騨牛の入った朴葉味噌。豆腐の上に乗せるだけで酒のツマミが完成します。万能薬味です。

5.富山 ますのすし
富山に来た時は毎回欠かさず食べている、ますのすし。


淡水で採れるのが鱒(ます)。海で採れるのが鮭(さけ)。英語だとサーモン。⇒どれも同じ魚だと言われています。
油の乗った肉厚の鱒と越中米で作る押し寿司は、駅弁人気も高いです。


6.サウナしきじの天然水


サウナしきじの水風呂で使用されているミネラル豊富な地下天然水は、お持ち帰り可能。なので今回は水筒を持参して万全を期して臨んでいます。

風呂上がりにストレートで飲んでも、ウイスキーの水割りでも、やっぱり美味しい水でした。


続いて難読駅名&地名です。 
※テキスト反転すると正解を表示します。

『上枝』→『ほずえ』 JR高山本線の駅。高山市。
『越中八尾』→『えっちゅうやつお これもJR高山本線の駅。富山市。ちなみに大阪の八尾は『やお』。
『古井』→『こび』 これもJR高山本線の駅。美濃加茂市。
『大府』→『おおぶ』JR東海道本線の駅。JR武豊『たけゆたか たけとよ』線の起点。
『函南』→『かんなみJR東海道本線の駅。伊豆半島の付け根。
『蒲原』→『かんばらJR東海道本線の駅。静岡市の駅。東海道五十三次では何故か雪が降っている宿場町。

最初から読むなら、コチラからどうぞ。

コメント