時速7kmの壁を破りたくて。~2022 戸田夏の陣~
おはようございます。カメさんです。
会社から健康に関する目標設定をするように言われたカメさん。折角の機会なのでウサギになる決心をしました。
自宅から最寄りコンビニまでのいつもの散歩コース2.6kmを2日に1回の頻度で22分18秒以内での完歩を目指す、「ウォーキングでの時速7km超え」を目標とすることに。
もうすぐ3ヶ月が経過するので中間報告です。
上手くいけばいつも間に合わないあの列車🚊にも、乗り換えられるようになるかもしれない(?)。 ※駆け込み乗車は大変危険です。おやめください。
タイム短縮に向けた試行錯誤も始まります。速く歩く為に腕を大きく振り、「大股」で歩くことを意識しています。最初は肩や関節の痛みも感じましたが、次第に体も慣れてきた感じ。でも目標タイムには中々届きません。
真夏で暑いので歩く時も「サンダル」。運動靴を履いた時とタイムを比較しても変化無かったのが少々意外。これから涼しくなるので運動靴に戻るとは思いますが。
しかし中間時点であまりにも遅い時は目標タイムに届かないと思ってしまい、逆にペースダウンすることもあります。
選曲さえ間違えなければテンションが上がってタイム短縮に繋がる可能性がありますね。
もしかしたら体力が衰えているせいでタイム短縮できないのかも?試しに「2周連続」でのウォーキングにも挑戦してみましたが、、、、。
2週目のタイム大幅短縮に成功という結果に。体力面については問題ないと考えて良さそう。(先日は埼玉縦断にも成功してるしね。)
途中からはその日の完走タイムや感じたことをマメに記録するようにしました。流石に荒天時は歩かなかったので、大体3日に1周のペースで歩いてた感じです。
今日までに時速7km超えは達成済。でもまだ2回。コンスタントに続かない…。秋以降に向けての課題ですね。
↑メンタル強めの猫
コメント
コメントを投稿