私の愛車の遍歴は。その2

こんばんわ。カメさんです。
今回は愛車遍歴の続きになります。


防寒対策を施したリード125での一番の思い出は、東海道五十三次を3日間掛けて走破したことです。(写真は三重県四日市市の追分にて。東海道と伊勢街道の分岐点。)
東京日本橋をスタートし、東海道旧街道に沿って名所観光をしながら走りました。

その後埼玉県戸田市に引越した際に、車が欲しくなりました。
理由はバイクで長距離を走る際に暑さ・寒さが耐え難くなってきたこと💦、埼玉は月極駐車場が川崎よりも安かったこと💴、高速を走りたかった💨、など。要するに欲が出たのです。
バイクでの渋滞すり抜けも怖くてできないので、自分には快適な車の方が良いと思いました。


ホンダのバイクが気に入っていたので、初の自動車購入もホンダにしました。
軽自動車のN-ONEです。実家のミラジーノと同程度の車体サイズで、クルーズコントロール機能がついていたのも購入のきっかけになりました。10年ぶりの自動車運転になりましたが、走行時の静粛性や燃費性能はカルチャーショック⚡でした。日本車の技術は凄いなと本当思います。
運転感覚はそれほど苦労せずに取り戻せたのですが、軽自動車故に山間部でのパワー不足を感じるようになります。さすがに大人2~3人が乗ると顕著に出ます。買って半年でしたが、車の乗り換えを模索することにしました。

現在の愛車がこちらになります。


ボルボ V40クロスカントリーです。
外車は独身の内しか乗れないような気がして、思い切って買ってみました。
排気量が前車比で3倍にUPし、ディーゼルエンジンの為山道でもストレスなく走れます。
尤も運転下手なのであまりスピードも出さず安全運転です。⇒軽に煽られた。
疲れを感じさせない運転シートや、進化したクルーズコントロール(前の車が止まると追従して自動で止まる!)はやはり凄いです。
欠点も色々あります。低速でのアクセル操作が難しい、アイドリングストップのタイミングが早すぎる、ディーゼルの振動、車体幅がやや広いと感じる、外車故なのかナビ操作や操作レバーの配置に違和感感じる(あんまり馴染めない)点などです。

次に車を買い替えるならば、国産の1500CCクラスで自分は十分かなと思っています。
(やっぱりホンダ車に戻りたい。)

コメント