やっぱり新しいことに挑戦したいので。
おはようございます。カメさんです。
どうでもいいですが、関ジャニ∞の「∞」て「エイト」と読むんですね。普段から興味を持ってTVやネットを観ていないと分からないものです。
ちょうど一年前の今頃、カメさんは鉄道の旅に出掛けていました。今年も9月上旬に有休取得していたので出掛けようかと思っていましたが、今一つ気分が乗らない。実は行先も決めてはいたのですが。
もちろん鉄道の旅が嫌いになった訳ではないです。ただ今は、何となく、のんびりした時間を過ごしたい、そんな気分なのです。
⇒自分の乗り鉄旅は基本的に「移動」と「観光」が中心となる為、行程を考えたりで結構慌ただしいのです。
スマホアプリで最近遊んでいるのが、伝説のファミコンソフトの復刻版『たけしの挑戦状』。高難易度のゲームなのですが、実はちゃんと攻略法が存在することが分かると物凄く楽しいゲーム。「脱サラして宝探しに出掛けるゲーム」であることもプレイヤーには一切知らされておらず(ノーヒント)、プレイヤー自身が失敗(=ゲームオーバー)を繰り返しながらゲームを理解し進めていくことが求められます。一見理不尽に感じますが現実の人生もそんなものではないかと感じるのです。ゲーム中での主人公の行動は破天荒そのものですが、自由気ままに生きている感じが溢れ出ています。
そして最近、新しい事に挑戦をしていない気がします。自分が興味を持ったことに向き合うことこそ、自分をレベルアップさせる秘訣ではないかと思うのです。もちろん上手くいかずに失敗してしまう可能性もありますが、その失敗の中から自分が得られるものは、きっとあるはず…。
というわけで今回は新しいことに挑戦することをメインテーマにした旅に出掛けたいと思っております。果たして無事帰って来られるのか?間もなく出発の時間です。(続きは帰ってきた後で。)
どうでもいいですが、関ジャニ∞の「∞」て「エイト」と読むんですね。普段から興味を持ってTVやネットを観ていないと分からないものです。
ちょうど一年前の今頃、カメさんは鉄道の旅に出掛けていました。今年も9月上旬に有休取得していたので出掛けようかと思っていましたが、今一つ気分が乗らない。実は行先も決めてはいたのですが。
もちろん鉄道の旅が嫌いになった訳ではないです。ただ今は、何となく、のんびりした時間を過ごしたい、そんな気分なのです。
⇒自分の乗り鉄旅は基本的に「移動」と「観光」が中心となる為、行程を考えたりで結構慌ただしいのです。
スマホアプリで最近遊んでいるのが、伝説のファミコンソフトの復刻版『たけしの挑戦状』。高難易度のゲームなのですが、実はちゃんと攻略法が存在することが分かると物凄く楽しいゲーム。「脱サラして宝探しに出掛けるゲーム」であることもプレイヤーには一切知らされておらず(ノーヒント)、プレイヤー自身が失敗(=ゲームオーバー)を繰り返しながらゲームを理解し進めていくことが求められます。一見理不尽に感じますが現実の人生もそんなものではないかと感じるのです。ゲーム中での主人公の行動は破天荒そのものですが、自由気ままに生きている感じが溢れ出ています。
そして最近、新しい事に挑戦をしていない気がします。自分が興味を持ったことに向き合うことこそ、自分をレベルアップさせる秘訣ではないかと思うのです。もちろん上手くいかずに失敗してしまう可能性もありますが、その失敗の中から自分が得られるものは、きっとあるはず…。
というわけで今回は新しいことに挑戦することをメインテーマにした旅に出掛けたいと思っております。果たして無事帰って来られるのか?間もなく出発の時間です。(続きは帰ってきた後で。)
コメント
コメントを投稿