盲腸炎について調べてみたので。

おはようございます。カメさんです。

先日後輩社員が盲腸炎になって会社を休みました。自分は盲腸炎になった経験がないのですが、どのような症状なのか知りたかったので調べてみることに。



Q1.盲腸ってどこにあるの?

A1.右下腹部にある大腸の一部。大腸の末端部分を指す(肛門とは反対側)。






Q2.盲腸ってどんな役割の器官?

A2.正確には判明していない。 牛や馬などの草食動物にも盲腸はあり(人と比べると大きい)、枯れ草に含まれるセルロースを分解して良質な栄養源にする役割を担っているらしい。人の盲腸にはそのような役割はないが、近年の研究によると沢山の免疫細胞が住んでいて腸内フローラを良い状態に保つ役割があるのでは?と言われている。


※腸内フローラとは、腸内に生息する善玉菌・悪玉菌・日和見菌のバランスのことを指す。
善玉菌は腸の活動を活発にし、お腹の調子を整える役割がある。
悪玉菌は腸内で有害物質を作り出し、便秘や下痢、腹痛を引き起こす。
日和見菌は、優勢な菌の方に味方する。

Q3.盲腸炎の症状は?

A3.最初は左~中央の下腹部が痛くなるが、徐々に痛みが右下腹部へと移動する。⇒おへそと右の腰骨の中間辺り。軽く押したり叩いたりすると激しく痛む。
正確には、盲腸の更に先端部にある『虫垂』という細い袋状の器官にモノが詰まって炎症を起こしている。その為『虫垂炎』と呼ばれる。

Q4.盲腸炎になった時の対策は?

A4.盲腸炎は最悪の場合は命に関わる病気です。⇒まずはお近くの病院で診察を。治療方法は、
a)虫垂を切除する
⇒炎症が進行していたり、虫垂自体が破裂している場合は切除となります。近年は内視鏡手術により切開幅も最小で済むようです。
一度切除すれば再発することはありませんが、手術後3~4年は大腸がんの発症リスクが上がります。
b)炎症を薬で抑える
⇒現在は薬治療が主流のようです。しかし治療後の1/3の人は盲腸炎を再発させているというデータもあります。

とりあえず後輩には食生活改善しなさいと言っておきます。⇒ビフィズス菌と食物繊維を差し入れしよう。

参考)NHK ガッテン!HP、虫垂炎ナビ、大正製薬HP、等。

コメント