事務所勤務&初の在宅勤務をしてきたので。

こんにちは。カメさんです。


年度末はプラント工事の時期。今年は運転マニュアルの修正を任せられることに。ということで久しぶりに現場を離れて、事務所勤務がメインに。実に5年ぶり。


コロナ渦の影響で事務所の雰囲気も大分変わったと感じます。大きいのは『Teams(チームス)』を本格活用したミーティングが行われるようになったこと。PCを介してヘッドフォンマイクを装着して発言したり、チャットを駆使するスタイルに。

ただ複数のユーザーがログインする共有PCだとどうしても動作が重くなるので、できれば一人一台PC支給として欲しい所ですね。


デスクの周りには、飛沫拡散防止の『半透明の壁(ボード)』が設置されていました。上写真の壁が半透明になっているイメージ。

周りの景色が遮断されて、目の前のPC仕事に集中しやすかったです。半透明なので周りで仕事している人の気配を感じられるのも良かった。⇒自分もやらなくちゃ的な「プレッシャー」を掛けることができました。


そしてこのタイミングで経験してみたかったこと。それは『在宅勤務』。PC仕事がメインの今しか在宅勤務ができるチャンスはなし。正直家で仕事ができる自信はなかったのですが、「とりあえず一日だけやらせてください」と上司に頭を下げて許可を貰います。


会社から持ち帰ったノートPCを自宅デスクにセッティング。家には大画面モニターもあるので二画面使えて作業効率も良い。無線Wifiのネット環境も整っている。戦闘準備完了。

通勤時間ゼロって素晴らしい。余裕あったので朝風呂に浸かって気分を整えます。始業時刻が近づいたらPC電源ONして、Teamsでの始業ミーティングに参加します。


仕事開始。ウォークマンで作業用BGMを流しつつ、無音のTV画面を付けます。人に見られているような気配を感じて、PC作業に集中できました。

途中で昼食(自炊!)を食べて、午後の仕事開始の頃にはウトウトと眠気を感じましたが、昼ミーティングを挟んだおかげか集中を取り戻すことができました。そのまま定時までPC作業に没頭し、上司に在宅勤務終了を告げた後、PC電源をOFF。時間はまだ17時半通勤時間ゼロってやっぱり素晴らしい。⇒そのままスポーツジムへ向かいます。意外にも仕事に集中できて充実した一日に。

今回は業務がマニュアル修正だったので、在宅勤務でも仕事が捗ったのかなと思っています。これが毎日だったら仕事に集中できるのかちょっと疑問。システムエンジニアの友人は現在週5日で在宅勤務なんだとか。それもヤダなぁ…。
週1~2日であれば在宅勤務も全然アリだと思います。ノー残業デーとかは在宅勤務の方が嬉しいですね。


最近都内にはオシャレな『コワーキングスペース』が増えています。利用してみようかと思いましたが…。
マイクで発言するTeamsミーティングは、周りで仕事している人がいる環境では好ましくないですね。


戸田公園&戸田駅構内にも最近設置されて気になっていた『STATION BOOTH』。コチラは275円/15分と結構なお値段。一日中仕事するには向いてなさそうです。


結局カメさんは、事務所勤務&在宅勤務が向いているのだろうか? ちょっと考えています。

カメさんにとってPC仕事などのいわゆる事務的なお仕事は全く苦でないらしい。それよりも苦手なのは周りのスタッフとの『会話でのやり取り』だったりする。

ワード、エクセル、パワーポイント、メール、チャットといった「視覚的情報」から相手の意図を読み取ることはできるのだが、これが会話になると上手くいかない
例えばミーティングでの話の内容が頭の中へまるで入ってこなかったりする。小難しい話だったり、早口だったりすると尚更である。
⇒これはカメさんの弱点であり、特性なのだと感じている。話を聴く力を養うことも勿論大切だが、それよりも自分の比較的得意な「視覚的情報」ツールを活用することに注力した方が自分にとってプラスになる気がしている。そして一人一台PCが使える環境である事務所勤務の方が自分にとってはメリットがある。

もしカメさんが事務所勤務になったら、すぐ近くのデスクの人でもメールやチャットでのやりとりに固執するんだろうなと予想している。その方が仕事がやりやすいので。


そして事務所勤務でも交替勤務でも、仕事に対するモチベーションをあまり感じていない自分がいます。このあたりは今後も悩んでいくのでしょう。

コメント