最近見ていたTVや映画は。~2018年度下半期編~

こんばんは。カメさんです。
会社と自宅を往復するだけの日々が最近続いておりますが、めげずにいきたいと思います。

TVブロス。⇒コラムは充実しているが、もう少しTV番組の紹介記事が欲しいかな?録画予約したくなるようなおススメ番組をもっと紹介して欲しい。TV欄はなくて良いです。

【バラエティ編】

・水曜どうでしょうclassic(テレ玉)
⇒ネットではあまり良い評判を聞かなかった企画『初めてのアフリカ』。自分は全然楽しめております。ダラダラした旅がどうでしょうの醍醐味でしょう。果たして新作は2019年内に放送されるのだろうか?

・ゴッドタン(テレビ東京)
⇒松丸アナが産休から復帰。朝日&野呂の扱いは今後どうなるのか?

・タモリ倶楽部(テレビ朝日)
・チコちゃんに叱られる(NHK)
・カンブリア宮殿(テレビ東京)
⇒安定。

・東野・岡村の旅猿 シーズン14(日本テレビ)
⇒ゲストを迎えて、毎回色々な場所へプライベート旅に出る番組。長崎・五島列島に行ってみたくなった。次の旅のヒントが得られそう。

絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時(日本テレビ)

・孤独のグルメ 大晦日スペシャル(テレビ東京) ⇒台湾ラーメンは辛旨い。

【アニメ編】

・新機動戦記ガンダムW(テレ玉)
⇒気づけば最終回。ノインさんと可変量産型MSトーラスが自分のお気に入り。

・ゴールデンカムイ シーズン2(TOKYO MX)
⇒原作内容はかなりカットされていましたが十分面白かった。曲者だらけの登場人物だが、インカラマッが特に好きだった。変人揃いの第7師団、月島軍曹の苦労は計り知れない。

・中間管理録トネガワ(日本テレビ)
⇒兵藤会長のご機嫌や部下の黒服の行動に振り回される帝愛グループNo2利根川。→もし自分が同じ立場だったら…、という思いで観ていた。
⇒そして地下労働施設の班長大槻。ネギトロ丼に(ウズラ)卵と豆板醤の組み合わせは最強だと自分も思っている。→すき家で注文できます。

・逆転裁判 シーズン2(日本テレビ)
⇒ゲームの逆転裁判3を題材にTVアニメ化。自分の好きなキャラ『ゴドー検事』が出てくるので正直楽しみだった。もうすぐクライマックス。

・お前はまだグンマを知らない(TOKYO MX)
⇒心にググっとグンマ県。埼玉県民としては、『翔んで埼玉』も一度見に行かねば。

・ウルトラマンレオ(TOKYO MX2)
⇒最終クールの『円盤生物編』では所属していた防衛チームが全滅、更にレギュラー出演していたヒロインや友人が怪獣に襲われる超急展開で始まる。(制作予算が切迫していた裏事情がある)その分ハードな人間ドラマが展開されており、傑作エピソードが多い。

【映画・DVD編】

・クロコダイルダンディー
⇒コメディ映画。オーストラリアの奥地に住むワイルドなナイスガイ、クロコダイルダンディー。腕が強くて酒も強い。そんな彼が大都会ニューヨークへとやってきて色々と騒動を起こすストーリー。ヒロイン役のリンダ・コズラウスキーが美人で、子供の頃に見たTバック姿が今でも目に焼き付いている
主演のポール・ホーガンとヒロインのリンダ・コズラウスキーはこの共演の後に結婚もしている。→しかし2014年に離婚した模様。

・ポリス・ストーリー 香港国際警察
⇒ジャッキー・チェン主演のポリス・ストーリーシリーズの第1弾。これとプロジェクトAとスパルタンXの3作はジャッキー・チェンを語る上では外せないと思っている。走行中の2階建てバスにぶら下がったり、デパートの最上階からポールを伝って滑り降りるアクションシーンは圧巻の一言。

その他、水曜どうでしょうのDVDも増殖中。

コメント