三陸海岸縦断 乗り鉄の旅を振り返って。(第6回)
おはようございます。カメさんです。 ⇒前回はコチラ。
三陸海岸乗り鉄旅の4日目がスタート。宿を出た後は山の上にある住宅街を散歩。石巻市街を一望できる「日和山公園」へ向かいます。2024/11/15(4日目) 石巻市街散策
旧北上川河口に位置する石巻港。伊達政宗の命により整備が進められ、米の積出拠点として発展してきました。現在は食品、木材、鉄鋼などの貨物輸送が行われています。

次は旧北上川の中州にあるドーム施設を目指し歩いて行きます。
町おこしの一環で石巻市街に設置されている石ノ森章太郎の萬画ヒーロー像。キカイダーにハカイダー。そして仮面ライダーPOSTにも遭遇。
ドーム施設の正体は「石ノ森萬画館」。建物のモチーフは宇宙船です。
学生の頃の石ノ森章太郎は中州に設置されていた映画館「岡田劇場」によく通っていたそう。
東日本大震災による津波で岡田劇場は全壊。石ノ森萬画館も浸水被害を受けましたが、2年後にリニューアルして再OPENしました。

豊島区に存在した石ノ森章太郎も過ごしたマンガアパート「トキワ荘」。手塚治虫、藤子不二雄、赤塚不二夫といった巨匠漫画家達が一緒に過ごした青春の場所。
コメント
コメントを投稿