自分にとって理想のカラダづくりを求めて。(第3回)
こんにちは。カメさんです。もう梅雨入りですね。
『筋力&筋持久力の低下により体が固く疲れやすくなっているので、ストレッチと筋トレを中心に有酸素運動も少しずつ行いたい。』
体力測定の結果を踏まえて、今度はトレーニング方法の選定です。
最初に考えていたのは、スポーツジムへ通うことでした。これはマシンを使用したトレーニングの方が筋肉(の特定の部位)をより確実に鍛えられえるとの、ジム大好き後輩からのアドバイスを受けたからです。
東京・埼玉・神奈川の通勤圏内でスポーツジムを探してみましたが、料金については月会費1万円前後が相場のようです。少し高い。その代わりウエイトマシンの他にもプログラムと呼ばれる運動カリキュラム(エアロビクス、ヨガなど)やプール施設、運動後のお風呂も利用可能など充実しています。
次に調べたのは、出勤前後の時間を利用して家の中でもできるトレーニンググッズです。
高校の友人宅に遊びに行った際に置かれていたのがこのバランスボール。近年『体幹トレーニング』が流行っていたことを、TVを見ていなかったカメさんが知るはずがありません。
体幹トレーニングとは、腹部の深層筋肉=インナーマッスルを強化するトレーニングのようです。主な効果としては、
〇姿勢が良くなり、内臓を正しい位置に止めておく事が出来る。
〇四肢を効率良く使えるようになる。
〇呼吸しやすくなり酸素を取り込みやすくなる。
特に普段から姿勢が悪い(前傾気味・お腹出てきてる)のが気になっているカメさんにとって、何だか良いことづくめなような気がするのですが。やはりデメリットもあるようです。
●自重のみの為、トレーニング負荷に限界がある。
●消費カロリーは少ない。
●基礎代謝の向上は僅か。
要するに体幹トレーニングのみでは筋力トレーニングには不十分であるようです。とはいえ姿勢矯正にはある程度の効果が見込めそうなので、後程試してみるかもしれません。
結局スポーツジムへ行くことに決めたのですが、続くかどうか分からない段階で初めから高い月会費を払いたくないカメさんは、ある秘策を繰り出します。
第4回へ続きます。
『筋力&筋持久力の低下により体が固く疲れやすくなっているので、ストレッチと筋トレを中心に有酸素運動も少しずつ行いたい。』
体力測定の結果を踏まえて、今度はトレーニング方法の選定です。
最初に考えていたのは、スポーツジムへ通うことでした。これはマシンを使用したトレーニングの方が筋肉(の特定の部位)をより確実に鍛えられえるとの、ジム大好き後輩からのアドバイスを受けたからです。
東京・埼玉・神奈川の通勤圏内でスポーツジムを探してみましたが、料金については月会費1万円前後が相場のようです。少し高い。その代わりウエイトマシンの他にもプログラムと呼ばれる運動カリキュラム(エアロビクス、ヨガなど)やプール施設、運動後のお風呂も利用可能など充実しています。
次に調べたのは、出勤前後の時間を利用して家の中でもできるトレーニンググッズです。
高校の友人宅に遊びに行った際に置かれていたのがこのバランスボール。近年『体幹トレーニング』が流行っていたことを、TVを見ていなかったカメさんが知るはずがありません。
体幹トレーニングとは、腹部の深層筋肉=インナーマッスルを強化するトレーニングのようです。主な効果としては、
〇姿勢が良くなり、内臓を正しい位置に止めておく事が出来る。
〇四肢を効率良く使えるようになる。
〇呼吸しやすくなり酸素を取り込みやすくなる。
特に普段から姿勢が悪い(前傾気味・お腹出てきてる)のが気になっているカメさんにとって、何だか良いことづくめなような気がするのですが。やはりデメリットもあるようです。
●自重のみの為、トレーニング負荷に限界がある。
●消費カロリーは少ない。
●基礎代謝の向上は僅か。
要するに体幹トレーニングのみでは筋力トレーニングには不十分であるようです。とはいえ姿勢矯正にはある程度の効果が見込めそうなので、後程試してみるかもしれません。
結局スポーツジムへ行くことに決めたのですが、続くかどうか分からない段階で初めから高い月会費を払いたくないカメさんは、ある秘策を繰り出します。
第4回へ続きます。
コメント
コメントを投稿