浅草サンバカーニバルに行ってきたので。
おはようございます。カメさんです。
毎年9月中旬に行われる日本最大のサンバイベント『浅草サンバカーニバル』。コロナ渦が明けて今年は久々の大規模開催となりました。サンバの心地良いリズムにちょっと酔いしれたい気分。大音量のサンバ音楽のリズムに乗って、仮装衣装や羽根の付いたサンバの衣装を着て踊るダンサー達。そして楽器隊の皆様によるパレードです。
各チーム毎にサンバのテーマがあります。コンテストされるのは、
①テーマの表現 ②躍動感 ③衣装 ④演奏 ⑤ダンス ⑥パレード全体の総合評価
本場ブラジルのリオのカーニバルに近い評価基準が設けられているのが浅草サンバカーニバルの特徴になります。


セクシーな衣装の女性ダンサーが近くにいる時だけ、周辺の人口密度が急上昇します。皆、正直ですね。あまりの熱気にスマホカメラもオーバーヒート寸前。
ずっとパレード観戦していましたが、暑すぎて熱中症になりそうだったので途中離脱。最後まで観ることはできませんでした。今年のコンテストは地元浅草のサンバチームが優勝だったようです。
同日には墨田区でも各所で夏祭りが催されていました。御神輿に盆踊り、東京下町の夏はイベントが多くて最高ですね。
コメント
コメントを投稿