投稿

3月, 2022の投稿を表示しています

海なし県から海を目指して 戸田~東京湾サイクリング(後編)

イメージ
こんばんは。カメさんです。  ⇒前編は コチラ 。 船堀駅前から発車するバス。江戸川競艇行きの他に、葛西臨海公園行きの姿も。ゴールは近い。

海なし県から海を目指して 戸田~東京湾サイクリング(前編)

イメージ
 おはようございます。カメさんです。 最近ご無沙汰していた 自転車 。別に飽きたわけではなく、寒くて気が乗らなかっただけ。暖かくなってきてサイクリング日和の季節になりましたね。

最近見ていたTVや映画は。~2021年度・秋冬~

イメージ
 こんばんは。カメさんです。 YOUTUBE、TELASAなどのネット配信を利用する機会がまた増えてきてます。現在も部屋の本棚はDVDで一杯ですが、ネット配信で視聴できる作品のDVDは少しずつ処分していこうかな。TV録画用HDDレコーダーの残量も回復しつつあります。

「サ活」に邁進していますので。

イメージ
おはようございます。カメさんです。 ブログ更新サボっている時は、大抵何かにハマっている時。 慣れない事務所でのデスクワークの日々が続いています。ほとんど定時で帰れているけれど、やっぱり行きたくなる サウナ 。最近、放課後や休日のサ活が忙しい。

「ととのう」の意味が知りたかったので。

イメージ
 こんにちは。カメさんです。 またまた スーパー銭湯 へ行ってきました。しかし今回は今までと理由がちょっと違う。

おもしろ自販機&無人店舗を探索したので。(後編)

イメージ
おはようございます。カメさんです。   ⇒ 前編 はコチラ。 コロナ渦でも安心して買い物できちゃう?今回も気になる自販機や無人店舗をご紹介。 6.白石農園 農産物直売所(練馬区) 採れたての野菜を直売している白石農園。東京23区では珍しい光景。※でも隣は埼玉県 和光市 ですが。

おもしろ自販機&無人店舗を探索したので。(前編)

イメージ
 おはようございます。カメさんです。 日常風景に溶け込む自動販売機。JR駅ホームにある紙パック飲料の自販機は個性的な商品も多く、味が気になってつい買ってしまったり。 かつては 群馬の自販機店舗 を訪れたりもしていますが、東京都内にもおもしろ自販機や無人店舗が多数存在します。その中から今回はカメさんが気になるものをピックアップしてみます。 1.スキマデパート(有楽町) 銀座二丁目。外堀通りの有楽橋交差点の一角にあるスキマデパート。早速中に入ってみます。 有楽町&銀座周辺は都道府県のアンテナショップが林立しているエリア。ここの自販機では各地の特産品が購入できます。 信州そばやお米、五平餅や甘露煮などの信州・長野の特産品が売られていました。空のケースも多く見受けられたので売れている模様。 2.ロボットマート(八丁堀) 次は八丁堀駅前交差点近くにあるロボットコンビニへとやってきました。 入口にはロボット募集のポスター。中へ入ってみます。 店内は意外と普通。日本だけでなく海外製品も陳列されていました。 コンビニやスーパーのセルフレジと同じく、商品のバーコードを読ませて会計します。現金は使えず、 電子マネーやQRコード決済 に特化しているようです。 店内の一角にはドリップコーヒーを提供してくれるロボットが。折角なのでオーダーしてみます。 ガシャーン、ウィーン、ウィーン、ガシャーン…。 ※実際はゆっくり動きます…。 淹れ立てのカフェラテを受け取ります。 ここに限らず、 他の店舗 でもロボットの導入が始まっています。今後はロボットの種類も増えてくるんでしょうね。 3. TOUCH TO GO (高輪ゲートウェイ) 山手線30番目の新駅である 高輪ゲートウェイ に再び訪問。前回来訪した際はオープン前だった無人コンビニへと入ってみます。 普通のコンビニですが、一角には鉄道グッズコーナーも。 無人店舗なのだけれど、 お酒 も買えることには驚いた。 出口ゲートへ。コンビニ店内にて手に取った商品はカメラで全てチェックされています。画面に表示されている商品が間違いないことを確認したら決済へ。現金は使用できず、交通系電子マネー決済専用となっています。 ちなみにお酒を購入する場合、スタッフの人が遠隔カメラにて客の年齢確認をすることで対応しているようです。 4.秋葉原の怪自販機コーナー(秋葉原) 再