インフルエンザ流行中なので。

おはようございます。カメさんです。

今朝体温を測ってみたら、ちょっと微熱があるようでビックリ。
年末年始、自分の職場でもインフルエンザが大流行しております。自分も2年前に初めてインフルエンザを経験してます。症状で特に恐ろしかったのが急激な発熱(39℃超)。市販の風邪薬を飲んでも全く熱が下がらなかったのはよく憶えております。

インフルエンザの薬にも色々種類があります。 ⇒「タミフル」「リレンザ」…etc.
自分が医者に処方してもらったのは「イナビル」と呼ばれる粉末の薬。効果てきめんだったのですが、強力な薬であったようで副作用が…。しばらく蕁麻疹に悩まされました。⇒後で蕁麻疹の薬を処方してもらって完治済。

インフルエンザウイルスの感染力がある期間は発症日の1日前~発症日の7日後まで。その中でも特に感染力が高いのは発症日の3日後まで。 ⇒この間は絶対出社しちゃダメです。
※正直、来られると迷惑です…。

インフル対策ですが、自分の場合は「保温」と「保湿」に気を使っています。家で加湿器を使用したり、時折飲み物(お茶・コーヒー・スポーツドリンク)で喉を潤したり、ヒートテックなど暖かい衣類を着たり。
マスクも口元の保湿効果が高いので本当は付けた方が良いのでしょうけど、自分はサボリがち。
たまに街で「黒いマスク」をつけてる人も見掛けます。あれはオシャレではなくて活性炭によるもの。消臭効果やウイルス、花粉等の吸着効果のあるマスクなんだそうだ。知らなかった。

今年も冬本番です。暖かい服装で寒い時期を乗り越えましょう。

コメント