会話力向上自主トレに励んでいるので。

 こんばんは。カメさんです。

話し方スクールへ最後に参加してから早2ヶ月が経過。現在仕事の方が繁忙期である為、落ち着いたらまた参加するかもです。今回は会話力向上の一環として試していることについて紹介してみます。


1.D・カーネギー  マンガで読み解く『人を動かす』


会話スクールの中で紹介されたD(デール)・カーネギーの対人関係技術について書かれた自己啓発本。読みやすいようにページ数の少ないマンガ版を探して購入。お陰で眠くならずに、既に2~3回は読み返している。
何だか上から目線の偉そうなタイトルという印象。でも実際に読んでみるとタイトル通りの内容であるし、為になります。

最初に紹介される『人を動かす3大原則』が全ての基本となっており、その後人に好かれる、説得する、変える原則について紹介されている。

『人を動かす3原則』

1.盗人にも五分の理を認める。

直接の「批判」は相手の怒りを呼び意欲を削ぐだけで何も改善されない。他人を批判するのではなく、理解するように普段から努める。

2.重要感を持たせる。

相手が自分よりも優れていると思う点については、率直に「賞賛」する(ほめる)べき。全ての人は他人から評価されたいと思っている事を忘れてはいけない。

3.人の立場に身を置く。

自分と相手の両方の立場で物事を考え、相手に何らかの「行動」を起こさせることができれば成功。但しどちらか一方が損をするのではなく双方の利益(WIN-WIN)を前提とすると、実践するのは容易ではない。⇒本の中では多数の実例について触れているが、必ずしも人と人の関わり方に正解があるとは限らないのである。


2.トークテーマカード


ネット紹介を見てから探していた、100円均一ショップ「ダイソー」のパーティーグッズ『トークテーマ入り 透明トランプ』をようやく店頭で見つけて購入する。

山からトランプをめくると、


このように全54種のトークテーマが書かれている。自分なら何を話すか?イメージトレーニングに最近励んでいる。勿論パーティーの場で盛り上げる為に利用できますし、トランプとしても遊べる。これがたったの200円。やっぱりすごいよ、ダイソー。

柔らかいプラスチック素材の為、滑りやすく折れ曲がりやすいのは×。トランプとしては少々遊びにくいかも。でも200円。文句言えない。


さらに雑貨店LOFTにて購入したのが『ツッコミかるた』。

提示されたトークテーマについて会話し、会話途中で「ボケ」たり、適切な「ツッコミ」を入れることができれば得点。会話における瞬発力を鍛えるのには良いツールかも。慣れてきたらこれで遊んでみたい。


3.想像力ゲームアプリ(脳トレ)
会話力向上において重要なのは『想像力』を養うこと。その為には、読んだことのない本を読んだり、観たことのない映画を観たり、普段から想像力を刺激することが大切。
そんな訳で通勤時間にハマっているのが、脳トレゲームアプリ『Brain Out』。
上画像のような問題を解く為に試行錯誤するのですが…これは是非実際に遊んで体感して欲しい。想像力が刺激されて楽しいですよ。※無料ゲームですが、ゲームの合間や攻略ヒントを得る為に、数十秒の広告を繰り返し見ることになるのがちょっと×です。

コメント