焼鳥の部位について調べてみたので。(居酒屋飲んだくれ編)

こんばんは。カメさんです。


ロカボダイエット継続中。カロミルで摂取した栄養素をチェックしていると、だいたい一日一食は上写真のような食事になります。しかしやっぱり飽きる。


そこで最近入店するようになった『焼鳥居酒屋』。やっぱり焼き鳥は低糖質&高タンパク質でヘルシーな食材。それをツマミにハイボールや焼酎などの蒸留酒を飲んでいれば太る心配も少ない。正に黄金タッグ。
戸田公園&戸田駅前の焼鳥居酒屋は鳥貴族や備長扇屋などのチェーン店始め、個人店も多数存在。丁度『GO TO EAT』キャンペーンも始まるので利用しちゃうかも。


適当に注文した焼き鳥串の盛り合わせ。上写真左からレバー、もも、ぼんじり、かしら、ササミ。かつての焼肉の時と同じく、焼き鳥串にも様々な種類がある。今回は焼き鳥の名称と部位について確認していく。

◎もも

太ももの付け根周りの赤身肉。脂が乗っていて美味しい。コンビニでも売られている定番の部位。

◎むね

もも肉よりも脂が少なく、高タンパク質で低カロリーの部位。(もも肉よりも高く売られている。)サラダチキンは鶏むね肉を使用している。

◎ササミ

むね肉と同様、脂が少なくさっぱりとして低カロリー。こちらもダイエット用途で大人気。

◎レバー

肝臓。鉄分やビタミンが豊富な部位。新鮮である程柔らかい。独特の臭みもあるが、カメさんは問題なく食べられる。

◎砂肝

胃の一部。名前の由来は、食べたものをすり潰して消化するのに必要な「砂」を蓄える器官だから。コリコリした食感なのは、ほとんどが筋肉でできているから。

◎ハツ

心臓。鉄分とビタミンが豊富で噛み応えのある希少部位。

◎ぼんじり

尻尾周りのお肉は筋肉が多く旨味が強く、脂も乗っている。これも希少部位。

◎その他

せせり  …首回りの希少部位。歯ごたえがある。
手羽   …手羽元、手羽中、手羽先に分けられる。脂肪が多く煮込み料理に向いている。
軟骨   …胸や膝関節。淡白な味わいだが、噛み応えがある。
かわ   …パリパリとした食感。美肌効果のあるコラーゲンが豊富。
つくね  …ももや軟骨の挽肉。


◎かしら

豚のこめかみ周りの筋肉の部位。独特の歯ごたえと旨味がある。豚、だと…?

何故豚なのに「焼き鳥」と呼ばれるのか?それは戦後の埼玉県東松山市の食肉工場が豚のカシラ肉を食用として売り出そうとしたのがルーツだと言われている。炭火で焼いたカシラ肉は脂が落ちてヘルシーに。焼いて時間が経つと固くなるので、焼きたてを是非食べよう。

コメント