期末考課の季節なので。

こんばんは。カメさんです。

相変らずプラント工事の忙しい時期が続いております。更には給与に影響する期末査定も近づいております。仕事帰りに喫茶店で上司へのアピールポイントについて考えておりました。(こんなので残業したくないので!)一年を振り返り今年できたこと・できなかったことを纏めています。

こんなことを書くと怒られてしまうのかもしれませんが、流石に同じポジションに10年もいると自分の成長を感じられずに困っております。ぬるま湯に浸かっている気分です。交代勤務以外のポジションもやってみたいので今年も希望を出すつもりですが、常時人手不足の職場では難しいのか?それとも単に自分の努力不足なのか??それとも中途入社だから???

4月からの組織変更でメンバー人員、そして職場環境がどう変わるのか?今から戦々恐々なのです。

コメント